

施設長挨拶

介護のお仕事を考えていらっしゃる皆様へ
施設の主体は職員の皆さまです。
職員の皆さまが「やりたい」と思うこと、
ご利用者さまへ真摯に向き合う中から出てくる気持ちです。
施設長として極力実現するように努めて参ります。
また職場環境、福利厚生でも恵まれている安心会を、自信をもっておすすめします。
少しでもご興味があれば、何でも相談に乗りますので、安心して来ていただければと思います!
まずはご見学からでもお気軽にいらしてください!


職員の声

これが私の仕事
「笑って過ごそう」「楽しく仕事しよう」がモットーです。 デイサービスセンター「ところ荘」の所長として、現場管理、利用者さま対応、スタッフ管理などを行っています。
2020年に所長に就任しましたが、まだまだ勉強中。 責任の大きさを実感しています。 働く上で意識していることは、とにかく「笑って過ごそう」「楽しく仕事しよう」をスタッフに伝え、施設内に浸透させていくこと。 これからさらに自信を持てるように、ガムシャラに働いていきます。
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「ありがとう」の言葉がものすごい力になっています。
ご利用者さまのことを大切に想っているご家族からの“ありがとう”のお言葉はより一層心に沁みます。 介護のお仕事は、どの仕事よりも“ありがとう”をダイレクトにたくさん頂ける、とても幸せな仕事だと感じています。 介護の仕事は大変だけど、楽しさはたくさんある。
「きつい」という先入観を払拭してみるとたくさんの気づきがあると思います。


雇用条件
107:00~16:00
209:00~18:00
311:30~20:30
416:30~翌09:30
月給 27万1320円~
実務者研修3000円
介護福祉士20000円
8:30~17:30
9:30~18:30
准看:月給33万3880円~
正看:月給34万3880円~
※資格手当込み
准看26000円
正看36000円
日数・勤務時間は応相談
時給 1130円~
介護福祉士100円(時給)
日数・勤務時間は応相談
時給 1810円~