新着情報詳細

2025.11.18お便り

うさぎ組 楽しい楽器遊び

うさぎ組 楽器遊び

歌を歌ったり踊ったりすることが大好きなうさぎ組さん。
5月頃はなかなか楽器遊びに興味を示さないお友だちが多かったのですが、半年程リトミックやリズム遊びをしてきたことで表現力がより豊かになり、楽しんで取り組むようになってきました。

楽器遊びの最初は、普段から馴染みのある歌やピアノに合わせて鈴やタンバリン、手作りマラカスを自由に鳴らします。
楽器の使い方が分かり、自分で好きなようにリズムを叩いたり振ってみたりすることが楽しいようで「もう一回!」「まだやりたい!」という声がたくさん聞こえられる時間です♪

少し慣れてからは、さまざまな拍数に合わせてリズム打ちをします。
少しずつ保育士の手拍子をよく見たりピアノの音をよく聞いたりしながら叩くことができるようになってきました!
みんなで音が揃うと嬉しそうな表情を浮かべ、わざと早いリズムを叩くと「早すぎだよ~」と言って大笑いしながら楽しんでいます。

音楽会では、日頃子どもたちが楽しんでいる楽器遊びの様子や表現する姿を見て頂けたらと思います。
楽しみにしていてくださいね!