サービスメニュー

特別養護老人ホーム(介護老人福祉) 現在の待機人数 7人

現在の待機人数 7人
定員:新型ユニット(10名1ユニット)110名 条件:原則65歳以上で、要介護3~5の方

ご自宅での生活が困難な要介護者の方が、介護を受けながら施設で生活をするサービスです。
ご本人様の状態にあわせたケアプランに基づき、入浴・食事・健康管理などの日常生活のお世話をさせていただきます。

利用例

例:要介護3の方
備考
施設利用料(1日)
1,052円
要介護度によって変動
食費(1日)
1,360円
所得段階によって変動
居住費(1日)
1,370円
所得段階によって変動
日用品費(1日)
300円
金銭管理費(1ヵ月)
1,000円
1日当たりの利用料
4,082円
1月当たりの利用料(30.4日)
123,460円

要介護3で所得段階3②の方の場合の料金例です。(1割負担で計算)
場合により、料金の加算・減算があります。
理美容代、行事参加費、特別食、通院サービス費等は別途かかります。

ショートステイ(短期入所生活介護)

定員:新型ユニット(10名1ユニット)10名 条件:介護認定を受けられている方

特別養護老人ホームにおいて、一時的に入所し生活していただくサービスです。
ご本人の自立支援、ご家族の支援(介護負担の軽減)を行います。

手ぶらでショートステイ

当施設では、持ち物いらずで入所頂ける「手ぶらでショートステイ」サービスを行っております。
緊急でご利用の際等、ご家族様の負担を軽減します。
手ぶらでショートステイをご利用の場合には、お申し出ください。

居宅介護支援

費用:原則無料 条件:要介護1~5の方

介護保険サービスを利用するにあたり、適切なサービスが受けられるよう、ケアプランを作成するサービスです。
事前のアセスメント(情報収集と評価)に基づき、利用者ご本人の要望に合ったプランを作成します。
原則無料でご利用いただけます。

詳しくは、施設までお問い合わせください。